労働どっとネット~労働に関するご相談

行政書士への相談は、現在、お受けしておりません。
申し訳ございません。

  1. 初回無料メール相談/有料メール相談/電話・面談相談
  2. 内容証明チェック・作成のお見積もり
  3. 内容証明作成の依頼
  4. 料金支払方法・内容証明作成後のご相談(アフターフォロー)

無料メール・有料メール・電話・会って相談

【注意】無料・有料ともに、内容証明作成・分割払確約書・示談書・告訴状作成等に関するご相談をお受けしています。裁判所手続(支払督促・訴訟・強制執行)を具体的に行うことができるのは、御相談者ご自身か司法書士や弁護士になります。

初回無料メール相談

有料メール相談(優先して回答いたします)

電話相談(有料) ご予約ください

お電話・メールにて予約してください。
なお、ご相談料金は1時間以内で4000円+税となります。(20時以降は6000円+税)
予約時に相談費用のお振込口座をお知らせいたします

面談相談(有料) ご予約ください

お電話・メールにて予約してください。なお、ご相談料金は2時間以内で5000円+税となります。

住所・氏名・電話番号は必ずお知らせ下さい。

※現在ご相談をお受けすることができません。

内容証明作成・チェックの概算

内容チェック料金

ご自身で作成された内容証明のチェック(メール上でチェックします。費用は相談時にお問い合わせ下さい。 案件の複雑さ等により費用が異なります。

作成料金の目安

相談時にお問い合わせ下さい。案件の複雑さ等により費用が異なります。正式に依頼を受ける前に、必ず料金を提示しますので、その料金で納得頂けた場合に、ご依頼ください。内容証明等の送付代金等の実費が別途かかります。案件によっては成功報酬制になる場合もあります

内容証明作成の正式依頼

お見積もり額でご納得頂ければ、作成に入ります。以下の手順で送付できます

  1. 内容証明郵便を作成して、あなたに郵送で送ります。
  2. 所定の位置にハンコ(認印で可)を押して、郵便局へ持ち込みます。
  3. あとは、「配達証明つき内容証明郵便で」と言うだけです。

細かいことはその都度、指示します。カンタンです。 急ぐ場合は、内容証明を添付ファイルにして、メールしますのでご相談ください。

正式依頼後(作成着手後)のキャンセルはできません。

内容の確認について

作成の場合、メール上で作成した内容証明の確認をして頂き、 文章のトーン、追加・変更などご希望に合わせることができます。事務所住所、行政書士名、職印の押印を致します。

内容証明をお客様に送付

なぜ本人が郵送した方がいいのか

  1. 自分で送付する内容を確認できる。
  2. 謄本をなくした場合、郵便局に自分で閲覧・再交付できる。

郵送代行

忙しい、内容証明を扱う郵便局が近くにないなどの場合、当方で郵送代行いたしますので、遠慮なくお申し付けください。

料金支払方法

料金支払いのご相談

ご依頼後(料金発生後)、こちらの指定する口座にお振り込みください。
お振込み後、メールまたは、電話でお知らせ下さい。
振込みを確認してから、お客様へ郵送いたします。

内容証明作成後のご相談

解決するまで、いつでもご相談ください。
同一案件についての、ご相談料は、内容証明作成料(成功報酬)に含まれます。そのため、成功の可否に関わらず、ご相談費用を追加徴収することはありません。
他に書面等が必要になった場合に限り、別途書面作成(チェック)代をいただくことがあります。